Faq

よくある質問

入社してすぐは「トレーニークラス」に分類されます。その後、「アソシエイト」「レギュラー」「チーフ」「マネージャー」「オフィサー」へと昇格する流れになります。クラスごとに評価項目が細かく定められており、半期に1回評価をします。年間での総合評価の点数によって昇給・昇格が決まります。

最初の3か月はアズマ補聴器センター新居浜店に配属され、研修を行います。その間の家賃は会社が全額負担いたします。研修内容は、接客の基本・補聴器のお掃除対応・電話対応・聴力測定などがあります。担当のメンターや先輩社員が指導を担当いたしますのでご安心ください。

シフトは各店舗で調整を行っています。休みは定休日(水曜と祝日)を含めて月に8日間~取得することができます。あらかじめ休み希望を提出いただいたら、土日で休みを取得することも可能です。

入社後最初の3か月は必ずアズマ補聴器センター新居浜店にて研修を受けていただきます。その後、各店舗の業績や人員状況により配属が決定いたします。

「認定補聴器技能者」の取得に関わるすべての費用を会社が負担いたします(資格取得費用、ホテル代、交通費)。社内での勉強会の開催、テキストの貸出も行っております。