Faq

よくある質問

次のように規定されています。
・女性は清潔感があり華美でないもの。カジュアルな服装は避ける。

・男性は平日はスーツ着用を原則とし、土日はビジネスカジュジアルも可とする。5月から10月までをクールビズ期間とし、男性社員はノーネクタイ、ノージャケット可とする。

・新入社員は入社1年目のシャツカラーは、原則白色のみとする。(派手でないストライプ、織りなどは可とする)

また、会社から支給される制服(長袖シャツとカーディガン)があります。

制服の着用は義務ではなく自由です。

休みのシフトは毎月各店舗で調整を行っているため、あらかじめお休み希望・有給希望を教えていただけたら調整はしやすい会社だと思います。実際に連休を取って旅行やライブに出かけるスタッフも多いです。

法廷で定める育児休業制度に加えて、お子様が小学校・中学校・高校・大学へと進学される際に「入学祝い金」を支給しております。
スタッフが育児休業取得後の復帰で、フルタイムでの勤務が難しい場合には時短勤務へ変更することが可能です。もちろん、時短勤務からフルタイムへ戻ることも可能です。

はい。歓迎いたします。ぜひエントリーくださいませ。

ホームページからエントリー→会社説明会→エントリーシートの提出→適性検査&個人面接→役員面接→内定